ご報告

CHII 村

2025/06/16 13:00

フォロー

このたび、CHIIは活動を休止することとなりました。

まず初めに、これまで応援してくださったすべての皆さま、そして関係者の皆さまに、心よりお詫び申し上げます。そして心から、ありがとうございました。

ひとつだけ、はっきりお伝えしておきたいことがあります。
今回の活動休止は、AZEの逝去とは一切関係ありません。むしろ彼が今もいてくれたら、「絶対にやめるな」と全力で背中を押してくれたはずです。それほどまでに、彼はCHIIの音楽、そして僕の作る音楽を心から愛してくれていました。
彼が亡くなる直前、最後に交わした言葉は、自分にとって宝物のようで… 矛盾してるかもしれないけれど、どこか背中を押してくれる気がしています。

今回の決断の背景には、音楽を生業とする者として決して見過ごせない出来事がありました。名も顔も知らない部外者を含む人たちによる行為――それは、音楽に真摯に向き合っている者なら、決してやってはいけないことでした。

本来であれば、即座に厳しい対応を取るべき案件だったのですが、当時の僕は「自分が我慢すればチームを守れる」と思い、大岡越前ばりの“寛大な対応”を選びました。でも、その結果、事態は悪化していきました。
名も顔も知らない奴が放った言葉――今でも忘れられない屈辱です。
そしてその事実を知った直後、交通事故に遭い、“地図に載らない自衛隊病院”に搬送されました(笑)。

そんな状況下で音楽に向き合えるはずもなく、気づけば約1年間、CHIIとして一音も作れなくなっていました。体調不良や過労も重なり、当初は自分の弱さだと思い込んでいましたが、医師の診断は「すべて心因性のもの」でした。
“メンタル強すぎて心じゃなくて身体に異常が出る”――自分でも笑ってしまいますが、これを機に改めて治療と向き合う決意をしました。

活動再開に向けて手を差し伸べてくださった企業の皆さま、メディア関係者の皆さま、そして1回限りのライブのためにブランド名を貸してくださった方々――本当にありがとうございます。CHIIのような小さな存在に期待してくださったこと、心から嬉しく思います。ご迷惑をおかけしてしまった皆さまには、今後誠意をもって個別に対応させていただきます。
ようやく“ど素人集団”からスタートラインに立てたと思った矢先に、力尽きたのか勘違いしたのか…本当に申し訳ない気持ちです。

今回の決断によって、ようやく自分の中にあった「軽蔑」という感情から解放されました。人を許せないままでは、音楽を作ることができなかった。そして、その気持ちを理解してくれた音楽仲間や関係者の皆さんの言葉に、何度も救われました。

今は少し立ち止まり、自分のペースで新たなステップを考えています。CHIIという名前での活動はいったん休止しますが、“音楽人・Take”はまだまだ終わりません。
ぼちぼち新しい活動も準備中で、現在は権利関係の処理待ち。その部分が整えば、また面白いことができそうです。これもCHIIでの活動があったからこそ。応援してくれた皆さまに、心から感謝しています。

実はCHIIで発表できなかった未発表の楽曲が2曲あります。
(正確にはもっとあるけど…笑)

ひとつは『桜PRIDE』。CHIIの次なる一歩として作り始め、生前のAZEとも「きっといい曲になるね」と語り合った、大切な一曲です。途中で止まってしまった制作が、今回の決意をきっかけに、少しずつですがまた動き始めました。
これから自分ひとりで仕上げるのか、新しい仲間と一緒に完成させるのかはまだ未定ですが、必ずどこかで皆さんに届けたいと思っています。(現在デモレベルで35%くらい)

 

もうひとつは『Savage ending』(こちらはデモで約70%完成)。CHII活動以降、初めて“完全に自由な気持ち”で作った曲です。レーベルやバランスなど気にせず、ただただ「今の自分を音にしたい」という思いから生まれた楽曲。
別れの歌だけど、どこか“ミチロウさんイズム”な、パンク系ラブソングです(笑)。

 

 

映像には、CHIIのリリース用に準備していたノウハウの一部を使用。本当は擬人化されたジェリービーンズの大群とか、アニメにしたかったけど…それは想像だけにとどめておきます。せっかくだからピアノも弾いてみました。実はまったく弾けないんだけど(笑)
次にはもっと凄いの作ります。

自分の生み出す音で「一緒にやりたい」と思ってくれる新たなリスペクト出来る出会いがあれば嬉しいなと思いつつ、今はナマケモノ化してます。最近は僧侶のような健全ライフを送ってます。だいぶ若返ったらしい(笑)会う人に復活してきましたねって言われるのが、ピンと来ない。
単純に人もワインのようにただ寝かせることで美味しくなるんだろうと回復の大事さも感じ中。

締切も制約もない今だからこそ、これまで後回しにしてきたCHIIの楽曲をブラッシュアップする予定です。
「Surviveはウッドベースだよな」とか、ライブを想定しなければもっと尖ったアプローチができる曲も多いし、やりたいことは山ほどあります。

笑顔で、次のステージへと進みます。

またいつか『この世界の片隅で』出会えたら。

乾杯!

CHII BassMan  Take

ページを報告する

コピーしました

コピーしました